人はたがやす 水牛はたがやす 稲は音もなく育つ



・水牛通信総目次

 水牛新聞(準備中)

 1980年

 1981年

 1982年

 1983年

 1984年

 1985年

 1986年

 1987年


・水牛通信
 電子化計画について

     1983年


水牛通信 Vol.5 No.1 1983年1月10日発行

○ポーランドの地下小説 ノヴァコフスキ 工藤幸雄訳
○水牛楽団のページ
○カラワン楽団はよみがえる 八巻美恵
○タガログ語と大日本帝国語 津野海太郎

水牛通信 Vol.5 No.2 1983年2月10日発行
○セタガヤママが試験電波をだした日
○ラジオ・Fひとりだけの放送局 武内恵子
○水牛楽団のページ
○ラジオ・ポリバケツの90日
○壁新聞「同時代」1部200円 「同時代」編集部
○フィリピン教育演劇協会からの提案 マニュエル・バンビット

水牛通信 Vol.5 No.3 1983年3月10日発行(入力中)
○反原発バターン即興劇
○水牛楽団のページ
○アウグスト・ボアール、被抑圧者の演劇を語る

水牛通信 Vol.5 No.4 1983年4月10日発行
○神の道化
○ぼくのお祖父さんは韓国からきた 田川律
○猪飼野でマダン劇をつくる 堰守
○水牛楽団のページ

水牛通信 Vol.5 No.5 1983年5月10日発行
○日本の友人たちへの手紙 スラチャイ・ジャンティマトン
○詩 カラワン スラチャイ・ジャンティマトン
○神の道化をめぐるおしゃべり 志沢小夜子編
○水牛楽団のページ
○セタガヤママ放送局日記 平野公子 大橋正子
○コンマからピリオドへ打ち直す 花村健一
○父権的ロシアの女のたたかい タチャーナ・マモーノヴァ

水牛通信 Vol.5 No.6 1983年6月10日発行
○渡世――管理棟から子どもへ 石毛拓郎
○いま学校収容所で起っていること――石毛拓郎さんにきく
○三等車で スラチャイ・ジャンティマトン
○北海道水牛のひとり旅 福山敦夫
○水牛楽団のページ

水牛通信 Vol.5 No.7 1983年7月10日発行(入力中)
○からだ スラチャイ・ジャンティマトン
○ウィラード盲目病棟 藤本和子
○水牛楽団のページ

水牛通信 Vol.5 No.8 1983年8月10日発行
○カラワン・コンサート日程
○新しい仮面のつくり方
 1 仮面をつくろう
 2 新しい仮面のつくり方
 3 新しい仮面の基本型
 4 創作仮面戯の準備のために
○水牛楽団のページ

水牛通信 Vol.5 No.9 1983年9月10日発行(公開中)
○カラワンと水牛の旅 高橋悠治
○題名のない芝居など スラチャイ・ジャンティマトン
 1 題名のない芝居
 2 橋
○「沖縄人お断り」の看板を観た 国吉真永
○水牛楽団のページ
○ヘンリーの運勢判断せんべい 藤本和子
 1 スパゲティかぼちゃ
 2 オムライス
 3 ヘンリーの運勢判断せんべい
 4 夢
 5 熱い日のおとむらい

水牛通信 Vol.5 No.10 1983年10月10日発行
○TOKYO とうきょう スラチャイ・ジャンティマトン
○ありがとうカラワン 小泉英政
○カラワン楽団の日本日記 八巻美恵
○地下からの対話 スニット・ティワワェート
○水牛楽団のページ

水牛通信 Vol.5 No.11 1983年11月10日発行(公開中)
●古屋能子さん追悼号
・略歴
・当世風呂屋風景 古屋能子
○水牛楽団のページ

水牛通信 Vol.5 No.12 1983年12月10日発行




はじめにもどる
 / トップページにもど る