アパート日記5月

吉良幸子

5/1 水
新宿・末広亭昼席へ。トリが雷門助六師匠で、最後はみんなで踊って賑やかに。また桟敷席で足投げ出して観た。月頭から寄席行けるなんて最高やん!

5/2 木
仕事終わりに公子さんと古今亭始さんと打ち合わせ。始さんは9月に真打昇進で、甲賀さんの文字ののぼりが寄席に立つ。嬉しい。実物はむちゃくちゃ大きいから実物見るのが今から楽しみ。打ち合わせがてら誕生日とタロットで占ってくれはるおじさんがいる飲み屋へ行った。公子さんは前占ってもらったし、始さんと私だけ見てもらう。こっちからは何も言うてへんのに2人ともズバリ言い当てられて感服した。私の方は常識に囚われんと、とにかく好きなことをブレずにやったらええねんて。ほんで上手くいくかどうかは来年考えたらええから、今年はとにかくやりたいことを始めなさいと言われた。そうか、ほいだら始めてみましょか。

5/4 土
出稼ぎ先で一日下駄で働いてみた。立ち仕事で下駄履くのなんて初めて。お店も混んでよう走り回って足の裏はじんじんするほど疲れた。でも腰は全く痛くない。背筋が勝手にしゃんと伸びるようになってるんやね。お店に来てくれた80代くらいのおばあちゃんが、下駄かわいいねと言うてくれはった。

5/10 金
お客さんのおばあちゃんに捕まって立ち話。よう~喋る!同じ話を2、3べんするのはようあるけど、かれこれ10ぺん以上同じルートを辿って全く同じことを白熱して話さはる。最初は、いつ終わるんやろか…という感じやったけど、途中から「住吉駕籠」に出てくる酔っぱらいのおっちゃんみたいやん!と気付いて、最後の方は落語の中におるみたいでおもろかった。

5/12 日
友達と「大吉原展」へ。朝早く行ったのに地下の展示はものすごい人・人・人!御徒町の方へ行くとこれまた人の波がいつもよりうねっておる。なんでかいなと聞いたらお祭りらしい。神輿担ぐ格好した人もちらほらおる。ふんどし締めたおっちゃんらが立ち話してはって、そん中のひとりのふんどしが食い込んでて下スッポンポンに見える。昔はこんな風景が日常やったんかなァとおっちゃんのたくましいお尻を眺めた。

5/16 木
家でちょこちょこ練習して普段着の着付けだけ自分でなんとかできるようになった。早朝から必死で着付けして、やっと念願叶って着物で仕事に出る。電車を乗り継ぎ、自転車に乗り、働いて帰るまでやってみた。腰紐をむっちゃきつく結んだからか、案外家に帰ってくるまで問題なくいけた。一緒に働いてるおばちゃんは大喜びで写真まで撮ってくれはった。今日着たんは高橋茅香子さんにいただいたもので、茅香子さんも知人から譲り受けたものらしい。紺地に絣模様が入ってて、裏地に朱色が綺麗やった。

5/17 金
今日の着物は公子さんが中学の時に着てたお気に入り!当時の普段着、銘仙に初めて袖を通したけど、この上なく軽くてさらっとした肌触りやった。50年くらい前に公子さんがこれ着てはったんかと思うと不思議な感じ。着物の日は着物に合わせて帯やらを前の日に選んでおいたら、次の朝それを一生懸命着るだけでええからある意味むっちゃ楽チン。洋服やといつもあーでもない、こーでもないと時間ギリギリまで脱いだり着たりするし。

5/19 日
皐月のいわと寄席、古今亭始さんと神田松麻呂さんの回。先月末、大龍寺の法要に来てたお子たちがまた来てくれて、一番前の真ん中でかぶりつくように観てた。講談は初めてやったみたいで、松麻呂さんが張扇たたいてみる?と高座に少年をあげてくれはった。おお…こんな景色なんか…!てなことが顔に書いてある。パン、パンッパン!と笑顔で叩いて楽しそうやった。

5/22 水
友達と樋口一葉記念館へ。むちゃくちゃ充実していて面白かった。歩きまくって休憩しに友達んちに寄ったら、吉原神社が目と鼻の先でびっくりした。一葉さんちのご近所やがな。

5/23 木
昨日の友達が出稼ぎ先へ来てくれて、帰り道一緒に歩いてたら近所のおばあちゃんに話しかけられ、着物いいわね、私は終活中でもらってほしいから、今度ふたりでおいで!と言われた。いやはや、着物着てると色々あるわね。

5/24 金
風ぐるまのライブにお呼ばれして伺った。私にとってお久しぶりの悠治さんはいつも通りの登場で。ただ美恵さんを見つけられんかった。会えんでむっちゃ残念。

5/26 日
公子さんが経堂にあるさばのゆで、ちぃさい本の市を店主さんと企画。そこで売り子してhoro booksで作った本たちと古本を売った。後半には公子さんが甲賀さんのよもやま話をしはって、来てたお客さんたちも喜んではった。特製の飲み物やおつまみ食べながらみんなでわいわいして、こじんまりやけど楽しい会やった。美恵さんの本も一冊売れましたよ。夏に第二回を開催予定。

5/29 水
甲賀さんの文字ののぼりができたようで古今亭始さんから写真が届いた。素敵~そしてうれし~~!寄席に出るの、早く見たいなぁと公子さんと何度ももらった写真を眺めた。