アパート日記 9月

吉良幸子

9/1 日
古今亭始改メ「伝輔」の襲名披露パーティにお呼ばれして行ってきた。パーティなんて苦手やけど、公子さんは表立ったとこはヤ!とか言うて不参加やし、こりゃ行かん訳にもいかんなぁと後学のために参加した。受付に総番頭してはる馬久さんがおらはってわざわざ声をかけてくれはった。毎月やってたいわと寄席の1期目、最後の時にうちのおかぁに捕まってあーだこーだ講釈を聞かされたのが効いたのか、私の顔も覚えてくれはったらしい。あれ以来会うたびに、お母さんお元気ですか?と聞いてくれはる、なんて優しい馬久さん。
甲賀さんの文字で幟を作ったんやけど、私のテーブルをそのすぐ前にしてくれてた。気が利いてる始さん!同じテーブルに着物の仕立てをしてる、いわと寄席にも来てくれてはったみかさんがいてくれてよかった。ああいう場所は知った顔がいるだけで安心する。右隣に座ってはったおっちゃんも愛知からわざわざ来たとかいう方でええ方やった。お客さん100人以上いたんとちゃうかな、ものすごい人でびっくり、そしてみんな「伝輔」になる始さんを心配してる感じ。落語頑張ってや、伝輔師匠!
帰ったら、どうだった?と公子さん。引出物を開けてもらったお菓子をすでに食うてる。甲賀さんの文字で作った新しい名前は手拭いやのし紙、そして扇子にも使われておった。扇子に小さく銀の文字で入った名前はすごく上品な感じでかわいい。大事に使おう、いや、これは取っておこうかな。

9/4 水
自転車に乗ってても風が急に秋めいてきた。夏の間は庭の雑草が伸び放題で、例年にないくらい森になってもた。あまりにも木になってきたから公子さんがちょっと枝先を切ってくれはって、そのおかげでソラちゃんが塀の上に登る道ができた。涼しくなったのも相まって今朝は数ヶ月ぶりに庭からおかえりのソラちゃんに、秋が来た!と公子さんと思わず顔を見合わす。妙なとこで秋の訪れを感じるアパート組。

9/7 土
一昨日から粘土でひたすら落語ねこづくり。来週からの展示に向けてやってんやけど、粘土自体始めたのは7月の終わりでお手本もなけりゃ先生もおらん。絵具職人のながさきさんの奥さんが粘土に絵具混ぜて色々作ってはった話を聞いたのがきっかけで、自分もなんとなしに作ってみた。それが周りから予期せぬ好評、友達の展示にコラボする話が急に舞い込んだ。気楽に乗ったものの時間もなし手探り手探り。途中からものすごい助太刀、米朝さんの落語してる最中の写真集を手に入れて、特に知ってる噺のなんか写真見ながらかたちつくるのがものすごおもろい。いっぱいつくったんはええけど絵付けが思いの外大変で時間を食う。和の色ってどやって出すねやろ、あーでもないこーでもないとやっとると時間ばっかし過ぎてゆく。それで昨日は夜中の3時半くらいまでやって、どうしても眠たくて筆持ったまま色塗り中に寝ておった。
そんなこんなの夜が明けて出稼ぎ行ってもねむぅてしゃーない。でも今日は帰りに宇佐美さんがやる、オープン妖怪屋敷に予約してもうてる。疲れてるし行くか悩んだんやけど、行ってよかった~!!!!ものすごおもろくて帰る時には元気をチャージできておった。宇佐美さんや時々自動は、彼らからにしかない独特な栄養みたいなんを持ってはって、それを摂取するために毎回観に行ってる気がする。今回のは所謂お化け屋敷みたいなびっくりさすのじゃなくて、木造二階建ての家の中をただただ色んな妖怪がうろうろしておる空間。入り口の黒いカーテンを開けた瞬間から混沌すぎて笑える。あんな予想もでけんおもろい場所が、都心の大通り一本入ったとこにあるなんて…この世でいっちゃんおもろい妖怪屋敷やった!

9/8 日
粘土ねこたちの搬入が無事終わった!なんとかかんとか間に合ってよかった~!!帰りの電車でほっとしたのかまぶたが重い。文字通り重くなるのね。ここ数日ずっと畳の上で仮眠みたいな寝方してたからやっとお布団で寝られる。ぺったんこな煎餅布団でも、やっぱし布団さまさまやわ。

9/9 月
久しぶりに夢に自分のじぃちゃんが出てきた。滅多に出てきてくれへんから嬉しい。一番仲良しのじぃちゃんで中学の時に亡くなったんやけど、いつもの台所でばぁちゃんもおかぁはんもみんなおる楽しい夢やった。ああもうちょっとここにおらせてくれというところで、ソラちゃんがにゃぁにゃぁと帰ってきて起こされた。一方その頃公子さんは、みんなで水泳大会に出て、自分だけ洋服で泳ごうとして大笑いしている夢を見ておったらしい…。

9/11 水
展示してるとこへ知り合いがたくさん来てくれて賑やかな日やった。まず展示とは知らず、着物をくれたおタカさんが甥っ子さんと一緒に。また川島雄三の本をいただいて、私もお返しにジョージア映画の本をあげた。なんや、ものすご文化的やない?!そこへ、この前まで展示してたさえさんと、落語仲間のくみまるさんが来てくらはった。あーだこーだ話せて楽しい日やった…と締め括ろうとしたら、おタカさんから不在着信が。甥っ子からぶどうをもらったからみんなで食べにきなさいと。電話を切ってすぐ周りに聞くけど急に行けるのはヒマな私くらいなもん。しゃぁない、久しぶりに寄してもろかとひとり行ってきた。これでもか!という程シャインマスカットをいただいて、贅沢な晩ごはんやった。

9/15 日
出稼ぎで満身創痍でも寄席にはせっせと行く。今日はご贔屓の扇辰師匠がトリを務める鈴本演芸場へ。おもろいことにメトロで前に座ってたキラキラのサンダル履いたおばちゃんが、鈴本では隣に座っておった。いつも通りのアサダ二世に真っ当にうまい歌奴さん、それに愉快な彦いちさんと時代錯誤な米粒写経まで観れて楽しい会やった。

9/17 火
中秋の名月に誘われて公子さんと蕎麦屋へ夕方ふらふらと歩いていった。冷酒の倉本がむちゃくちゃおいしい。ふたりで1合のつもりが、もう1合!と公子さんが高らかに追加で注文したはる。帰り道にふたりともほろ酔いで、商店街の和菓子屋へ月見団子につられて寄った。酔うてるし、パックなんていらんで!と各々が団子を片手に帰る。あったかいお団子を食べながら家路についた。こんなに酔うてソラちゃんに怒られるわ~と玄関を開けたら家の中で待ってはる。はて、外におったのにどやって入ったんかしら?と思ったら、台所に豆かんてんが置いてあるやんか!留守中に丹さんが置いてってくれたらしい。そん時にソラちゃん家に入ったのね。呑みすぎのぐるぐる回る頭で布団にどかっと寝た。ああええ夜や。

9/21 土
今日から真打披露興行が始まる。約45日に渡って新真打4名が寄席で代わる代わるトリを務める。今日は大初日で、月頭にパーティに呼んでくれはった伝輔さんのトリの日。出稼ぎを早退けして鈴本演芸場へ向かった。いつもと違う出口から出てキョロキョロすると、甲賀さんの文字の幟がはためいてるのが見えて思わず走った。幟ってやっぱし遠くからでもよう目立つ。この前展示に来てくれはったくみまるさんも合流して中へ入ると、いつもと打って変わってほぼ満席。伝輔さんのお客さんいっぱいで、破れんばかりの拍手やった。

9/25 水
お米屋さんで米糠をもらってきた。漬物を作るためやなくて、銭湯で体や顔を洗うために。まずぬか袋を作らないかんが、木綿がうちにない。これ良さそうじゃない?!と公子さんから包帯をもらう。伸縮性があるし、長さも自分のええところで切って使えるから良さそう。口の部分に紐を通したり縫うのがじゃまくさくてボタンにしたら、そんなヌカ財布作ってどうするの!と言われた。上の部分を折りたたんで使っても糠が出てこようとするし、小さく作りすぎて試作ひとつめは失敗。ふたつめは長めに作ってちゃんと紐も通したらええ感じ。水に浸すとええ匂いやし、これから楽しみ。

9/27 金
ここ数ヶ月、家ではもっぱら剣菱を呑んでおるんやけど、剣菱のホームページで買った酒器とお酒たちが大きな箱で届いた。むっちゃおいしくてちびちび呑んでおる。公子さんと協定があって、冷の熟成酒、灘の生一本はようまわるから1日におちょこ1杯、極上黒松はおちょこ2杯まで。やのに銭湯帰りに暑くて極上黒松をいっぱい飲む公子さん!協定破棄や!!と私も3杯やったらぐるぐる回って死んだように寝てもうた。

9/28 土
初展示が今日でおしまい!展示のおかげで飛ぶように早い9月やった。無事に終わって嬉しいような、淋しいような、ほっとした感じ。最終日に1体お買い上げがあって、明日北京へ持っていきますと言われた。まさか海外まで行くなんて思ってなかったけどありがたい。厳重に梱包した、駕籠持ったポーズのねこよ、元気にいってらっしゃい!

9/30 月
三遊亭兼太郎さんの会に行くため、公子さんと田原町まで。やっぱり浅草はむっちゃ遠いねぇ~。家出る前にソラちゃんが帰ってきて、出掛けるのを察してんのに膝に乗して寝さしてほしいとばかりに見てくる。膝だけ置いてってんか~と言いそう。
田原町の駅の出口でゆくえプロジェクトのまことさんと待ち合わせ。また色々企んでいる公子さんの仲間。来てたお客さんは少なかったけど、落語は面白かった。最初に会った時からそんな時間経ってないけど、ぐんぐん上手くなってゆく気がする。今後、兼太郎さんに出てもらう会もあるし、終わってから4人で打ち合わせがてらちょっと打ち上げ。色々話せて楽しかった。