ザリガニは、スフィンクスの散歩が済むと
少し仮眠をとるために布を切りました
段ボール星ほし、がヌメ⋯ヌメ読む文字が
四国からトラックを操縦して来る
それを、トロフィーだと思うには、まだ
ずいぶん弱いセミで、ヘビと変わらない
脱皮だ、脱皮なのだわ。ヤマアラシ(黒点
)が雑誌の⋯
このあと燃える⋯雑誌の右肩で吠える
大正
無神経な針金が身体を隅まで、隅々まで奪
っていくそれじゃあ奪われていくのですか
、奪われていきますよ奪っていくのだから
ラジコン(四国)がノックする
来ました
短い息と、長い息があってね、いま問題
⋯なのは、鋭さと、長さが共存することだ
⋯と思ったんだけど、跳び箱が⋯
⋯跳び箱が見えますね
⋯いちどとびます
長い間、あ
(長い間)
来たんだって、いらっしゃい
ドアを開けます。氷をいれますか
(短い間)
なにか飲むでしょう、氷をいれますか
皮膚に正確な時刻、時代を表示したい
鉛筆で書いたみたいに⋯
できますかできなくても
困りません、困りません、困りませんが
ピアニッシモになるまで、波が
生き⋯ドアノブが、しずかにしている
パセリの葉陰で
眠った
それで梯子を
支える、メッキの⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯(石鹸
、ボンド。木工用だわ、くうきを入れ換える木工用のニジマスつまりこのよのすべての汚れを拭う、よご、爽やかなレモン。の思い出。みたいなどの目にも明日あす、がかがやいて歯ブラシなどもシャカシャカ小躍りする。涼しいレモンよ、雑誌を燃やすのはいつ?)